【ぎふ清流里山公園】持ち込みOK!子どもたちに大好評!おすすめスポット

ぎふ清流里山公園の外園風景

・うちの子は家でゲームばかりで外遊びをしない。
・まんねりの公園ばかりで飽きられてしまった。
・もっと体を使って遊んでほしい!
・色んな体験をさせたい!
・自然の中で遊ばせたい!

こんな悩みをお持ちではないでしょうか。
そんな我が家の子供たちも、毎日のように家でゲーム三昧。

「どこか公園へ行こう!」となれば、「え~またあの公園?」とマンネリのご様子。

きこ

外で遊べて子供心をつかむ遊び場、どこかにないかな?

そんなとき、家族から「ぎふ清流里山公園に行かない?」と提案が。

はじめての「ぎふ清流里山公園」。わくわくしながら小学生の子供3人を連れ、家族で行ってきました!入園が無料、持ち込みOKなところが嬉しかったです。

自然豊かで外遊びができ、地元にはない珍しい遊具や動物とのふれあい体験

子供

・芝すべり楽しかった!
・アクアロール、もう一度やりたかった!
・今度来るときはアドベンチャーやりたい!
・また絶対連れてってね!


と、子供たちに大好評のテーマパークでした!

今回は、ゲームばかりの我が家の子供たちが夢中になった「ぎふ清流里山公園」をご紹介したいと思います。

遊ぶ、体験、ふれあい、自然、すべてが詰まったテーマパークで1日中楽しむことができますよ♪

目次

ぎふ清流里山公園ってどんなところ?

ぎふ清流里山公園の外観
ぎふ清流里山公園の外観

ぎふ清流里山公園は、昭和30年代の日本の里山をイメージした体験型テーマパーク。

「旧:日本昭和村」が再整備され、2018年4月に「ぎふ清流里山公園」としてオープンしました。従来あった施設を再整備し、新たな魅力が詰まった公園です。

自然の中でたくさんの里山体験、アウトドア体験ができるほか、様々なグルメも楽しめ、足湯などのリラックスできる設備も完備。イベントも多く企画されています。

入園は無料。持ち込みが可能なため、1日を通して家族や友人とゆったりと過ごせるのが魅力的。

また、ドッグランもあり、犬と一緒に入場することができるので、幅広い年齢層に愛されているテーマパークです。

土の広場

赤丸がついたあそびの広場の案内図
土の広場の案内図

土の広場は時期によって内容が変わるため、年中この遊びがあるとは限りません。
※下記の情報は2024年5月時点のものです。

夏場は暑いので、基本的にこのエリアは何もありません。夏休みはただの広場となっています。時期によって遊びの内容も変動します。
追記:2024年9月29日

アクアボール

アクアボールを楽しむ子供
アクアボール
料金3分 500円
対象4歳~(2歳~3歳の子は18歳以上の人と2人での場合に限りOK。その場合は800円)

はじめてのアクアボール。水の上に浮かぶ不思議な感覚。バランスがとるのが難しくてすぐに、すってんころりん!

まるでハムスターの回し車を見ているようでした。みんなで大爆笑!和やかなムードに包まれました。

そんな子供たちも笑いっぱなし。そして、もがきながらも必死!途中、疲れ果て大の字になって休憩することも。心配していた水も入ってこなかったみたいです。

ラジコンボート

ラジコンボートで遊ぶ子供たち
ラジコンボート
料金200円

ぶつかったり、ぶつけられたり。水の上の操縦はむずかしーい!「ふつうの速度」と「おそい速度」の2種類があり、我が家の末っ子はおそい速度のボートで遊んでいました。

4台あるので、兄弟やお友達みんなと競い合うのも楽しいですね♪

わくわくショベルカー

ショベルカーを操作する子供
わくわくショベルカー
料金300円

簡単そうに見えるけど、なかなかコツがいるようで悪戦苦闘していた長男。

操作に慣れるまではちょっと難しいかも?慣れてきたらボールいっぱいすくってご満悦でした♪

GOGOトーマス

停車しているトーマスの乗り物
トーマスの乗り物
料金300円
対象6歳未満は保護者同伴(定員4人まで)

GOGOアンパンマン

停車しているアンパンマンの乗り物
アンパンマンの乗り物
料金300円
対象6歳未満は保護者同伴(定員4人まで)

あそびの広場

赤丸がついたあそびの広場の案内図
あそびの広場の案内図

あそびの広場は少し離れた場所に2ヵ所あるため、移動が必要です。

特に②の少し離れた場所にあるエリアは、今回一番盛り上がったあそび場。滞在時間が長くなる可能性あり。

ほかの体験を予約されていて、その前に立ち寄る場合は注意してくださいね。

ゴーカート

ゴーカート
料金1周 600円
対象運転者は140㎝以上(140㎝以下の場合は助手席に乗車)

1周500m。ほぼ直線の道でカーブも緩やかなので、運転しやすかったです。気持ちのいい風を感じながら森の中をかけ抜けるコースは最高!

おもしろ自転車

種類がたくさん揃ったおもしろ自転車
おもしろ自転車
料金15分 300円
対象4歳以上

アクアロール

期間限定の遊びになります。
※2024年11月末まで

土日祝のみ。平日はやっていません。追記:2024年9月29日

2つのアクアロール
アクアロール
料金1人 500円(2人 700円)
対象3歳~12歳(13歳以上は入れません)

2人で挑戦!アクアボールと似ていますが、2人で顔を見合わせながらとても楽しんでいました。

子供たちは「こっちの方が楽しかったー!」と言っていました。きっと2人だったからかな?やっぱり1人より2人の方が楽しいね♪

「2人700円券」があります。2人で遊ぶ場合は、1人500円の券を2枚購入するのではなく、「2人700円券」を購入した方がお得です

トランポリン

3つのトランポリン
トランポリン
料金1人 300円(3分)
対象2歳以上(0~1歳は保護者の付き添いが必要)

芝すべり

※雨天・夜露・結露などで芝が濡れている場合は遊べません。

料金1人 400円(15分)※自己計測です。
対象4歳以上

ヘルメットとソリを受け取ったら早速ダッシュ!すべりが良くて楽しい!下にいるお友達にぶつからないよう注意が必要です。

芝すべりで頭から落ちていく子供
頭から落ちていく様子

末っ子はうまく乗りこなせず、途中でひっくり返るありさま。なぜかソリの中で体が180度回転してしまい、頭から転げ落ちてきました…。

どうしたらそんな大勢になるんだ?

そんな滑り方が変に目立ち、周りのご家族にも大笑いされる始末。お腹が筋肉痛になるんじゃないか?というくらい、今回一番の笑いでした。

芝すべり最高!そして、末っ子も最高!
あなたはやっぱり面白すぎる(笑)

アドベンチャーパークPANZA

アドベンチャーパークPANZAの外観とアスレチック
アドベンチャーパークPANZAの外観

アドベンチャーパークPANZAでは、ドキドキわくわくが詰まった全3種類の体験をすることができます。

3種類の体験メニュー
  • 自然豊かな上空を滑走することのできる「メガジップ」
  • 空中に張り巡らされたネットやロープを進む「エアリアル」
  • 小さな子供でも安全に空中で遊ぶことのできる「スカイジャム」
アドベンチャーパークPANZAのアスレチック全体の写真
アドベンチャーパークPANZAのアスレチック

朝一で訪れましたが、すでに予約でいっぱい!
「やりたかったな…」と子供たち。今回は残念でしたが、次回予約をしてリベンジしたいと思います!

その後、リベンジしてきました!

kiko

小学生の子供たちが全3種類を制覇☆体験の様子が満載です!

遊具広場

地元にはない珍しい遊具

遊具広場は、ふれあい牧場の手前のエリアにあります。大型複合遊具をはじめ、珍しい形をしたクライミングや回転遊具、地元の公園にはない遊具がたくさんありました。明らかにテンションが違った!

複合遊具とクライミングの遊び広場
遊具広場
珍しい形をしたクライミング
クライミング

こんな大きなクライミング遊具は初めて!面白い形で子供たちは興味深々。

タイヤのブランコで遊んでいる親子
タイヤのブランコ
車いすでも遊べる回転遊具
クルクル回る回転遊具

車いすに乗ったまま遊べる遊具。地べたに座ってクルクルするのも楽しい♪

回り続ける座り回転遊具
座って回転

少し斜めに傾いていて、ちょっと回すだけでゆっくりクルクル回り続けるんです。不思議!

持ち込みをして芝生広場で昼食を♪

芝生広場でお弁当を食べる家族
芝生広場

遊具広場の周りには、広い芝生広場があります。テントを張って持参したお弁当を食べるご家庭も。
とても広いので、ボール遊びやバドミントンなどで遊ぶことができます。

遊具を見渡せる屋根付き休憩所
遊具が見渡せる屋根付き休憩所

遊具の近くには屋根付きの休憩所もあるので、暑い日や急な雨でも安心。子供たちが遊んでいる姿を眺めながら休憩することができます。持ち込みをしているご家庭が多かったです。

キッチンカー

ぎふ清流里山公園では、里山バス停留所の近くにある「どんぐり広場」や「遊具広場」にキッチンカーが来ます。

この日は焼きそばや唐揚げ、ロングポテトのキッチンカーがありました。日によって変わると思いますが、色んな種類があって迷ってしまいます。

ふれあい牧場

ぎふ清流里山公園の一番奥にある「ふれあい牧場」。引き馬や乗馬、羊、ヤギ、モルモットのエサやり体験をすることができます。

動物たちの休憩時間があるため、確認してから行くことをおすすめします。
我が家が行ったときは引き馬、乗馬体験の休憩時間で体験することができませんでした。残念。

動物のエサやり

エサが入っているガチャガチャを回す子供
エサのガチャガチャ
料金1回 200円

お金を入れてカプセルに入ったエサをゲットします。ゲームセンターにあるガチャガチャを回しているような感じで、ワクワク感があります。楽しいシステムですね!

フライパンにエサを入れて、さぁ!エサやりだ~!!

アルパカにエサやりする子供
ビビりながらアルパカにエサ

アルパカさん。長い首を出し、勢いよく食べるのでちょっとビビり気味。
そして…

アルパカとエサの入ったフライパン
あれ?フライパンだけ(笑)

息子、カメラの画面から消えました。最後は放置プレイです。

※他にも羊、ヤギがいます。
アルパカはR6.5.6までの期間限定でした。

引き馬・乗馬

営業時間

【平日】
10:00~12:00 / 13:00~15:30

【土日祝】
10:00~12:00 / 13:00~16:00

※雨天中止
※体重が80kg以上の人、年齢が80歳以上の人は利用できません。

4頭の馬
馬の広場
引き馬 乗馬(1人乗り・5歳以上)1,000円
引き馬 乗馬・ポニー(140cm以下・3歳以上)600円
エサやり(数に限りあり)100円

ココでしか食べられないホットドッグ

ふれあい牧場の入口付近には、売店や屋根付きの休憩所があります。歩き疲れてちょっと休憩したいときにいいですね。

明宝ハムと共同で開発したソーセージやオリジナルのパンを使用した、ここでしか食べられないホットドッグやオーダー後に焼き上げる、焼き立てピザなどが魅力的!

15種類の揚げパン

どうしても食べたかった揚げパン。小学校のときに給食に出た、誰もが大好きなメニューですよね。種類がとっても豊富で選ぶのが楽しい!

揚げパンメニュー

  • シナモン
  • きな粉
  • 黒糖
  • キャラメル
  • チョコレート
  • ホワイトチョコ
  • イチゴミルク
  • バナナミルク
  • チョコミント
  • ココア
  • ミルク
  • 抹茶
  • ほうじ茶
  • ココア
  • きび砂糖

なんと驚きの15種類!!

注文してから揚げてもらえるので、熱々の揚げたてを食べることができるんです!

こんなに種類があるとワクワクしますよね♪テンション上がりました!小学校で食べた、あの懐かしの揚げパンはシナモン味。

シナモン以外は食べたことがないので、どれにしようか迷いに迷って…
迷ったあげく、店員さんにおすすめを教えてもらいました。

kiko

個人的におすすめされたのがほうじ茶。迷うことなくほうじ茶を注文!

3種類の揚げパン
左からホワイトチョコ、キャラメル、ほうじ茶

今回注文した揚げパンは、下記の5種類。

  • ほうじ茶
  • ホワイトチョコ
  • キャラメル
  • シナモン
  • 抹茶

店員さんおすすめのほうじ茶は、苦みがあって香ばしい味。大人の味でとても美味しかったです!
ホワイトチョコはちょっと甘めで子供向きでした。どれも美味しかった~。色んな味が楽しめます♪

昔なつかしの駄菓子屋さん

揚げパンが売られているお店の隣には、昔なつかしの駄菓子屋さん「美濃屋」があります。

駄菓子屋って子供はもちろん、大人も大好きですよね♡ワクワクします。

種類豊富な駄菓子はもちろん、竹とんぼやだるま落とし、懐かしい昔のおもちゃが勢ぞろい。お菓子好きの子供たちですが、昔のおもちゃに興味津々!

「どのおもちゃにしようかな~♪」と悩み、選んだのは…

青いけん玉とキューブ
購入したけん玉と四角いキューブ

けん玉と四角いキューブ!

さっそく外で遊んでいました。キューブはブロックによって大きさが異なる変わったタイプのもので、やればやるほど「いびつな形」に。

ここから形が変わりません。現在もこの状態。

きこ

どうしたらいいんでしょう…。

実際に回った1日のスケジュール

今回実際に回った1日のスケジュールを時系列にして詳しくまとめたので、良かったら参考にしてみてくださいね。

STEP
9:15 駐車場に到着
ぎふ清流里山公園の朝の駐車場
9時すぎの駐車場の様子

まだ早い時間だったため、空いていました。わりと近くに停めることができました。

STEP
9:25 入園
ぎふ清流里山公園の正門ゲート
ぎふ清流里山公園の正門ゲート

入園無料なのでスムーズに通過。
さぁ、出発~!

STEP
9:28 里山バスのりば通過
停車中の里山バス
里山バス

少し歩き進んでいくと、里山バスのりばがあります。

里山バス

・土日祝のみ営業
・片道 300円 (3歳以下無料)
※車いす・ベビーカーの乗車はできません。
※ペットと一緒の乗車はできません。

STEP
9:32 アドベンチャーパークPANZA通過

この日はすでに予約でいっぱいで断念。体験する場合は事前に予約をしておきましょう。

STEP
9:35 あそびの広場に到着

9:45 ゴーカート体験
ゴーカートの奥へ進むと、芝すべりやトランポリンがあるエリアがあります。
子供たちは土の広場にあるアクアボールをやりたがっていたので、帰りに寄ることにしました。

STEP
10:00 1番のりで土の広場に到着!

はじめにアクアボールがやりたかったのですが、残念ながら準備中。
準備でき次第OKだったので、先にほかの遊びを体験することに。

10:01 ラジコンボート(3分間)

10:05 ショベルカー(3分間×3人)

10:20 アクアボール(3分間×2回)
ボールは2つしかないので、3人同時には体験できませんでした。2回にわけて体験。
1回目が終わる頃には待ちの列が5組ほど。

STEP
10:35 次の場所(遊具広場)へ出発!
斜面が急な坂
だんだん急な坂になってきます

奥へ進むにつれ坂道も急になってきます。ご年配の方には少しきつく感じると思います。

STEP
10:45 遊具広場に到着

持参したバドミントンをしたり、ブランコや遊具で遊びました。

STEP
11:30 軽めの昼食
2種類のロングポテト
ロングポテト

子供たちは食べるより遊び。おにぎりをちゃちゃっと食べて遊具へ。持ち込みして大正解でした!

子供たちが遊んでいる間に、キッチンカーでロングポテトを買いました。

STEP
12:20 ふれあい牧場に到着

12:25 エサやり体験(ヤギ、アルパカ)
ほかにもモルモットのエサやり、乗馬体験もありました。残念ながら動物たちの休憩中で体験することができませんでした。

体験時間は、体験の種類によって違うため、事前に調べておいた方が良いです。

STEP
12:45 次の場所(揚げパン)へ出発!

ここからは来た方向へ折り返し。下りなので帰りは足どりが軽いです。

ただ、ふれあい牧場は一番奥にあるので、歩き疲れて子供は「疲れた~!」となるかもしれません。

でも、遊具広場にはバスのりばがあります。どうしても歩くのが辛いときは利用してみてもいいと思います。

里山バスのりばで停車しているバス
遊具広場の里山バスのりば
STEP
13:05 お目当ての揚げパン♪

昼どきでしたが、そこまで混んでいませんでした。注文してから数分でアツアツの揚げパンが出来上がりました。その場で食べて次の目的地、駄菓子屋さんへ。

STEP
13:20 駄菓子屋さんに到着

いつもなら真っ先にお菓子を手に取る子供たちですが、遊んだことのない昔のおもちゃがたくさんあり、目がキラキラ。どれにしようか時間をかけて選んでいました。

STEP
13:42 あそびの広場に到着

13:50 芝すべり(15分間)

14:15 アクアロール(3分間)

券売機に500円を投入しても何度も戻ってきてしまう。どうやら園内の券売機は、新500円玉には対応していないとのこと。

ぎふ清流里山公園内の券売機は、新500円玉が使用できません!

STEP
14:22 正門ゲートへ向かいだす

たくさん歩いたので、末っ子が「疲れた~」と言い出す。もう少しだ!頑張れ!

STEP
14:35 正門ゲート通過
STEP
14:40 駐車場に到着

やっと到着!子供たちは帰りの車の中で爆睡でした。お疲れさまでした~。

体験して分かった楽しむためのポイント!

動きやすい服装&履きなれた靴で

ぎふ清流里山公園はとにかく広いです。この日私は1万歩ほど歩きました。たくさん歩くため、普段から履きなれた靴を履くこと。(スニーカーだとなおさら◎)

小さな子供連れの場合、帰りにおんぶや抱っこをせがまれる可能性が大!スカートではなく、

実際に私も末っ子にせがまれ、おんぶ。帰り道、小さな子供がみえる家庭もパパが抱っこしている姿が多く見られました。

入園する前にトイレは済ませておく

入園する前にトイレを済ませておいた方がいいです。途中で子供たちが「トイレ行きたい!」となり、時間をとってしまいました。

まだみんな揃っていないのに、トイレを済ませた子供は次の目的地へ突っ走る→みんなバラバラ…。

園内にトイレは15ヵ所。多いですが、効率よく回るためには済ませておいた方がベターです。

のりものエリアは早い時間に体験

午後からは混み合います。我が家は入園してからまずはじめに、のりものエリアへ直行しました。

午前中は比較的空いています。

ゴーカートやおもしろ自転車、向かいにある「土の広場」は10時前に着けば、並ばずに遊ぶことができました。

飲食の持ち込みがおすすめ!

持ち込みがOKなので本当に助かります。キッチンカーや飲食店もありますが、子連れで行くと、とにかく遊びたい!が勝ってしまいますよね。そんなときは食事もなるべく短時間で済ませたいもの。

お昼どきにはキッチンカーも混み合います。キッチンカーを利用する場合は、おにぎりなどを持参し、子供たちが食べている間に大人が並ぶなど、時間を有効に使うと良いです。

kiko

我が家はコンビニおにぎりと飲み物を持参しました。
ちょっと何かつまみたいな、とサブでキッチンカーを利用。

自販機もたくさんあります。しかし、人数が多いと本数も増えるため、持ち込みをした方がお財布にも優しいですよ。

キャリーカートがあると便利

お弁当や飲み物を持参すると、どうしても荷物が多くなりがち。

園内は奥へ進めば進むほど急な坂道になります荷物が多いとさらに大変!

キャリーカートを引く様子
大活躍のキャリーカート

我が家はキャリーカートに荷物を乗せ、引いていきました。

これが大正解!どんな坂道も楽ちんでした♪

100円玉を準備しておく

ゴーカートや芝すべり、トランポリンなどは券売機での購入。ですが、土の広場でのラジコンボートやショベルカー、その他のりものは100円玉が必須です。

両替機もありますが、乗り物にすぐ乗りたがる子供には、さっと出せる状態でありたいですよね。ある程度準備しておくことをおすすめします。

アドベンチャーPANZAは事前予約する

アドベンチャーPANZAの体験は基本、予約が必要です。空きがある場合、予約しずに体験することも可能。

しかし、週末は大変混み合うため、体験する場合は必ず事前に予約をしておきましょう。

ふれあい牧場は動物たちの休憩時間を確認しておく

ふれあい牧場の体験は、開園から閉園までの時間、ずっと体験できるわけではありません。動物たちによって体験時間が異なります。

そのため、事前に休憩時間を調べ、時間に合わせて行くことをおすすめします。

ぎふ清流里山公園の概要

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次